早くも6日目を迎えてしまった2009ですが、みなさまいかがお過ごし?わたしは学校の図工準備室をゴミ屋敷からスタジオに変えて、ただ座ってぼうっとしてます。何もする気が起きなくて、職員室にも居たくないし、昼寝する体力もなくて時々本読んでます。池田清彦「だましだまし人生を生きよう」(新潮文庫)。生物学者の半生記なんだけど、面白くてやめられない。
姫野カオルコの「整形美人」もかなりだった。
与謝野晶子歌集も買ってみた。
高島さんが不思議なところで展覧会やってます。「高島芳幸inヒヤシンスハウス」1/4~2/28(水、土、日、祝)立原道造が描いた設計図をもとに作ったらしい。JR中浦和駅徒歩5分別所沼公園内。
(中略)
槙野匠さんもいきなり展覧会やってますね。「窓越しの庭」ー槙野匠/槙野郷子2人展1/4~31ギャラリーオープンセサミhttp://opensesami88.com/創画会の鈴木國男さんは日本画で頑張ってます。
「Spectre 2009」1/19~24銀座東和ギャラリーhttp://www.ginzatowagallery.com/
みなさん元気でいらしてなによりです。わたしは肩凝りがひどくて、痛い痛いと泣いてます。肩凝りのない人生が送りたい。
明日は病院に行くから学校は休むの。午後から横浜に新藤杏子展みに行きます。
31日に山形行くよ。今メンバーは私と池谷明治、新藤杏子。山形で待ってるのは、木嶋正英、新藤万美子、竹田陽子、日食庸子。池谷氏は飛行機で行くとか言ってます。いっしょに行きたい方は連絡ください。しゃぶしゃぶ食べて吉岡実家に泊まります。
さっき食べた460円の豚カツ弁当はすごい!衣より薄い肉!しゃぶしゃぶ用かっ!?
天気はいいからうとうとしちゃうなあ。
まさみ (吉岡 政美:昭和56年卒、互一会)
0 件のコメント:
コメントを投稿